「もうひとつの豊かさ」を、都市にもローカルにも。
不動産活用
地域に眠る空き家を再生し、 新たな拠点や宿、シェアハウス、ワークスペース など町に新たな機能を生み出します。
まちづくり支援
地元や行政と連携し、関係人口を育てる場所づくりを実践します。自治体向けの政策提言、コンサルティング、ワークショップ、講習会なども行います。
イベント企画
都市と地方をつなぐ創造的なイベントを企画・運営します。
補助金申請
主に観光庁、観光財団、都道府県の補助金活用を支援いたします。
代表挨拶
上智大学経済学部在学中に、人材マッチング事業で起業。卒業後は総合商社にて新規事業の立ち上げを経験し、ブティック型コンサルティングファームでは新規事業コンサルタントとして、自社のIPOまで伴走しました。
その後、「数値ではなく、人の笑顔や自然の中での豊かさに向き合いたい」という想いから、イベント会社へ転籍。地域と人をつなぐ活動に携わる中で、合同会社ヒューマンスケールを立ち上げました。
現在は、東京都世田谷区と長野県下諏訪町の2拠点を拠点に、ローカルの価値の発見・再評価と、都市に住む人々に「もう一つの豊かさ」を届ける地域活性化プロジェクトを展開しています
趣味
音楽、サウナ、建築鑑賞
所属
合同会社ヒューマンスケール 代表
大手イベント会社 マネージャー
世田谷エリアマネジメントCOMOGOMO
合同会社ヒューマンスケール
不動産活用
地域に眠る空き家を再生し、 新たな拠点や宿、シェアハウス、ワークスペースなど町に新たな機能を生み出します。
まちづくり支援
地元や行政と連携し、関係人口を育てる場所づくりを実践します。自治体向けの政策提言、コンサルティング、ワークショップ、講習会なども行います。
イベント企画
都市と地方をつなぐ創造的なイベントを企画・運営します。
補助金申請
主に観光庁、観光財団、都道府県の補助金活用を支援いたします。
代表挨拶
経歴
上智大学在学中に起業。商社・コンサルで新規事業を経験後、「人と自然の笑顔に向き合う仕事」を志しイベント業界へ。現在はヒューマンスケール代表として、世田谷と下諏訪の二拠点で地域活性化に取り組んでいます。
趣味
音楽、サウナ、建築鑑賞
お問い合わせ
まずはお気軽にご連絡ください。
会社概要
会社名
合同会社ヒューマンスケール
所在地
長野県諏訪郡下諏訪町西鷹野町4914‑6
設立
2024年2月5日
資本金
1万円
事業内容
空き地・空き家活用、サウナツアー、新規営業支援